節気さんシリーズ。もともとは、単に、二十四節気と雑節をつぶやくという単純なものからスタートしました。
それが、紆余曲折あり、いまでは、こんな動きをしています
節気さんたちは、不定時法による時報単位でつぶやきます。
まず、「夜明け」「日暮れ」をそれぞれ、明六ツ・暮れ六ツとします。これは、日の出・日の入の時刻ではなく、日の出前あたりが明るくなり始める頃が「夜明け(明六ツ)」、日の出の後、全く暗くなったときが「日暮れ」となっています。
今では、数値的な定義もあるのですが、いずれにしても、明るくなり始めてから、真っ暗になるまでが、「昼」、そうでないときが、「夜」になります。
ですから、現代風の、日の出・日の入を基準にした場合よりも、昼間の時間が長めになるわけです。
節気さんたちが基準にしている時報は、この、「昼」「夜」をそれぞれ、6等分した時刻になります。
順に、
明六ツ(卯の刻・夜明け)
そして「昼」が
朝五ツ(辰の刻)……仕事始め
朝四ツ(巳の刻)……午前の休憩
昼九ツ(午の刻・正午)……昼
昼八ツ(未の刻)……午後の休憩
夕七ツ(申の刻)……仕事じまい
そして、
暮六ツ(酉の刻・日暮れ)
「夜」に入り、
夜五ツ(戌の刻)
夜四ツ(亥の刻)
暁九ツ(子の刻)
暁八ツ(丑の刻)
暁七ツ(寅の刻)
となります。
このタイミングで、Bot たちはつぶやきます。
このように、「夜明け」と「日暮れ」が時刻の基準になっていますので、当然のごとく、地方ごとに時刻が異なることになります。
このため、日本の19の地域にそれぞれの Bot がいるわけです。
二十四節気・雑節の日は、まず、それをつぶやきます。
今日は《××(xx:xx)》です …… 「地域」 …「和時計の時報」です …………《節気・雑節の解説》 (at 投稿時刻)
今日は《××(xx:xx)》です …… 「地域」 …「和時計の時報」です ―― 《月の情報》 (at 投稿時刻)
の2つのパターンがあります。
それぞれのパターンの使い分けは後述します。
二十四節気・雑節以外の日は、当初、何もつぶやかないつもりだったのですが、こちらは、「七十二候」をつぶやくことにしました。
七十二候は、二十四節気を、さらに、3つに分けたもので、このため、24×3=72に分類されるわけです。
こちらのほうは、
「地域」 …「和時計の時報」です …………《七十二候》《七十二候の解説》 (at 投稿時刻)
「地域」 …「和時計の時報」です ――《月の情報》 (at 投稿時刻)
のパターンになります。
それぞれのパターンの使い分けは、やはり、後述します。
ただし、昼九ツだけは、
「地域」 … 昼九ツ(午の刻・正午)です ――《太陽の高度と方位》 (at 投稿時刻)
です。
それぞれの、情報により、二十四節気・雑節・七十二候の解説です。
これは、空にある、「月」の情報です。
つぶやき時点の、「月の名前」、「月齢」、「月相」、そして「輝面比」を表示します。
また、新月・半月・満月の付近では、「そろそろ新月」などの情報をあわせて表示します。
月齢と月相は、混乱もみられるようですが……
月齢:新月の瞬間を0として、1日ごとに1を加算するもの
月相:太陽と月の見かけの位置関係をもとに、見かけの角度を表示するもの。または、1周 360度を28に分割した値です。Bot たちがつぶやくのは、28を周期としたものです。
上述の、「月相」は、見かけの太陽と月の位置関係をもとにしているので、この数値と月の形は一致します。(一方、月齢と月の形は、厳密には一致しません)
具体的には、月相の値が0=新月、7=上弦の月、14=満月、21=下弦の月になります。
《月の情報》では、月相の値をもとに、たとえば、新月であれば、
月相 26 〜 「そろそろ新月」(その瞬間から月相で、2前)
月相 27 〜 1 「概ね新月」(その瞬間の、月相で前後、1)
月相 27.5 から 0.5 「ほとんど新月」(その瞬間の、月相で前後、0.5)
月相 27.9 から 0.1 「まさに新月」(その瞬間の、月相で前後、0.1)
となります。
《解説》と《月の情報》の内容は上述の通りです。
この2つのパターンを使い分け(というか、つぶやき分け)するわけですが、その基準は以下のようになります。
ただ、どのパターンでも、昼九ツは、「太陽のと方位」です。
暁九ツ | 暁八ツ | 暁七ツ | 明六ツ | 朝五ツ | 朝四ツ | 昼九ツ | 昼八ツ | 夕七ツ | 暮六ツ | 夜五ツ | 夜四ツ | |
まさに | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | 太陽の高度と方位 | ● | ● | ○ | ● | ● |
ほとんど | ○ | ● | ● | ● | ● | ○ | 太陽の高度と方位 | ○ | ● | ● | ● | ● |
概ね | ○ | ○ | ● | ● | ● | ○ | 太陽の高度と方位 | ○ | ● | ● | ● | ○ |
そろそろ | ○ | ○ | ○ | ● | ● | ○ | 太陽の高度と方位 | ○ | ● | ● | ○ | ○ |
何もないとき | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | 太陽の高度と方位 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |